潜入!制作現場(現場編)

展示会ブース装飾の制作現場をご紹介!
伝達力満載のブースはここでつくられています!

  1. 搬入作業安全第一を心掛けています

    ブース装飾に必要な資材をトラックから降ろします。
    展示会にもよりますが、トラックは大抵の場合、ホール内まで進入可能です。
    パワーゲート付きトラックを所有しているので、重量物も楽々と搬入できます。

    • 当社の3トントラックです
    • ヘルメットを着用して
      安全にも気を配っています
  2. パンチカーペット貼り会場に着いたら貼られている色の確認をします

    指定された小間内にカーペットを貼ります。
    カーペットはパンチカーペットとクッションフロアがあります。
    床に柄模様などを入れない場合には、大抵の場合はパンチカーペットを使用します。木目や石目や光沢などを出す場合にはクッションフロアを使用します。
    写真右側のグレーの部分が「への字」と言って、カーペットの縁部分を抑えるためのものです。
    透明なビニルは「養生シート」と言って、展示会開催までにカーペットが汚れるのを防ぐためのものです。

    ※下記の色に対応しております。

  3. ブースシステム組み立て図面通りに組み立てます

    今回のブースは「オクタノルム」というブースシステムを使用します。
    まずは使用する材料をブース小間内に並べます。
    「ポール」「ビーム」「パネル」と呼ばれる3つの材料を組み合わせて、図面通りのブースを組み立てます。
    組み立てる際には専用の工具(ラチェット)を使用します。

  4. 備品の取り付け備品の取り付け

    ブースシステムが組みあがったら、備品類を取り付けます。
    今回のブースは32インチ液晶ディスプレイを取り付けます。
    その他に、チェア・受付カウンター・カタログスタンドなどを配置して大詰めです。

  5. 電気工事明るい照明は看板をより引き立てます

    ブースシステムと並行しながら、電気工事も行います。
    出展企業様から指定された場所にコンセントを配置したり、スポットライトを取り付けたりします。
    当社では、電気工事免許を所持した専門のメンバーがおりますので、 電気工事についてご不明な点は、お気軽におたずねください。

  6. 設営完了あとはお客様を待つだけです

    ブースの施工が完了いたしました。
    あとはお客様にお引渡しです。

  7. 出展者様による製品搬入~陳列綺麗に並べられています

    出展企業様が、展示会で出展されるパネル・製品等を陳列します。
    取り付けが難しいものがあるようなら当社現場社員が取り付け補助を致します。
    スポットライトの振りの調節やコンセントの増設や備品類の増設などの対応も現場で、できる限り対応致します。

  8. 展示会開催良い展示会になるよう祈っています

    これで無事に、展示会開催を迎えることができます。
    展示会終了後はブース撤去作業が始まります。
    最後まで良い展示会になるよう、出来る限りサポートさせていただきます。